4月4日水曜日18時55分から
THEカラオケ★バトルSP(スペシャル)で
ルーキーズカップ2018が開幕しました!
しかも今回は
『歌の異種格闘技戦』でした。
全員が初出場かつジャンルが違うプロ同士という
だれもが結果を予測できない熱き戦いが繰り広げられました。
出演者のプロフィールや曲、優勝者などを速報でご紹介いたします!
スポンサードリンク
目次
出演者プロフィールAブロック
1.[ボーカルユニット]春日雅大
今年1月にデビューしたばかりのイケメンボーカルユニット「ITBOYS」のシンガーです。
デビューしたてで、すでに出場できるほどの歌唱力に注目です。
クリス・ハート「I LOVE YOU」を熱唱!
2.[クラシック]石原陽香瑠(ひかる)
メゾソプラノ歌手からの初参戦!打倒トップ7を目標に出場です。
音大出身の女性シンガーで結成されたグループ「Luminous」ルミナスのメンバーです。クラシックだけでなくポップスや昭和の歌謡曲まで幅広く歌える力量の持ち主。
平原綾香「おひさま」を熱唱!
3.[R&B]AYACA
昨年11月にインディーズデビューし、今回カラオケバトル出場まで果たしたエネルギッシュなAYACA。
宇多田ヒカル「Automatic」を熱唱!
AYACA(あやか)のwikiや本名と年齢は?出身高校と大学や彼氏は?【カラオケバトル】
4.[沖縄民謡]仲田まさえ
島唄ソングを中心にカバーアルバムをリリース中!劇団活動もしていて、声量には期待大の沖縄の歌姫です。
桐谷健太「海の声」を熱唱!
Bブロック出演者
1.[紅白歌手]重本ことり
アニメ「妖怪ウォッチ」のエンディングなど有名曲を歌った紅白歌手です。
元Dream5のリーダーの歌唱力を披露します。
安室奈美恵「Love Story」を熱唱!
2.[ゴスペル]三科かをり
一般OLから思い切ってゴスペル界に転身!今や生徒200人をもちライブを行うなどゴスペル界を牽引する存在。圧倒的な声量に期待大です。
MISIA「THE GLORY DAY」を熱唱!
3.[マルチアーティスト]西川大貴
ミュージシャンだけでなく、脚本家、演出家、映画俳優などとして活躍する、多彩な芸術センスの持ち主です。マルチアーティストのキラリと光るセンスに注目。
玉置浩二「メロディー」を熱唱!
4.[宝塚]初姫さあや
宝塚歌劇団の中でも、特に歌唱力を認められた者だけが選ばれるエトワールに3度も選ばれた真の実力者。元花組の実力発揮に期待です。
李香蘭「蘇州夜曲」を熱唱!
初姫さあやの子どもや夫(旦那)の画像は?年齢と本名は?wiki風プロフィール【カラオケバトル】
スポンサードリンク
Cブロック出演者
1.[ミュージカル]西尾祐輝
伝説のボイストレーナー亀渕友香が認めた男性シンガー!
彼女のゴスペルグループの代表的存在でもあった西尾祐輝が今回ソロでその歌唱力を披露します。
本田美奈子「アメイジング・グレイス」を熱唱!
2.[シンガーソングライター]菜々香
元人気グループ「BRIGHT」が解散後も、ソロで活動を続ける菜々香。
「もう一度、自分の声を多くの人に届けたい」という彼女の願いが奇跡を生むのか!?
BoA「LOVE LETTER」を熱唱!
菜々香のwikiやグループ解散後の歌手活動は?本名や出身高校や年齢は?【カラオケバトル】
3.[ハワイアンポップス] Chiyo Tia(チヨティア)
彼女の出場により、番組史上初のハワイアンポップス枠を増設!大物アーティスト上田正樹が太鼓判を押すほどの実力者です。幼少期からハワイの音楽で培った歌唱力に期待が高まります。
ケアリイ・レイシェル「カ・ノホナ・ピリ・カイ」を熱唱!
4.[演歌]竹村こずえ
35歳でデビューし、関西を中心に活動している演歌歌手です。
3児の母でありながら、歌う姿に心打たれます。今回東京でもその歌唱力を存分に発揮します。
細川たかし「浪花節だよ人生は」を熱唱!
2.演奏曲と結果、優勝者は?
Aブロック
1位 98.860点 石原陽香瑠
2位 98.123点 AYACA
3位 96.543点 春日雅大
4位 94.463点 仲田まさえ
Aブロックの感想
ボーカルユニット春日雅大 96.543点
クリス・ハート「I LOVE YOU」
音程の正確さがほぼ完璧でした。声量がもう少しあるといいなと思いましたが、トップバッターなので緊張がひときわ大きかったからかもしれません。甘い声は人を惹きつけるものがありますね。
石原陽香瑠 98.860点
平原綾香「おひさま」
透明感あふれる、伸びやかな声が印象的でした。美しい声に思わず鳥肌が立ちました。本人は100点が出なかったことに不満と、強い向上心を決勝戦前に見せていてすごいと思いました。
R&B AYACA 98.123点
沖縄民謡 仲田まさえ 94.463点
Bブロック
1位 99.114点 初姫さあや
2位 98.243点 三科かをり
3位 97.724点 西川大貴
4位 96.807点 重本ことり
Bブロックの感想
重本ことり 96.807点
三科かをり 98.243点
西川大貴 97.724点
きれいな声で、まとまっていたものの、最初の方はインパクトに欠けた気がしました。緊張していたのでしょうか。後半から声量が伸び、いい歌い上げだと思いました。
初姫さあや 99.114点
Cブロック
1位 98.727点 西尾祐輝
2位 97.107点 菜々香
3位 97.072点 竹村こずえ
4位 96.629点 Chiyo Tia
Cブロック感想
ミュージカル 西尾祐輝 98.727点
本田美奈子「アメイジング・グレイス」
シンガーソングライター 菜々香 97.107点
ハワイアンポップス Chiyo Tia 96.629点
演歌 竹村こずえ 97.072点
決勝戦
1位 98.837点 石原陽香瑠
2位 98.405点 初姫さあや
3位 97.849点 西尾祐輝
コメント