箕面駅の近くに海鮮処「ぎょぎょぎょ」がオープン!メニューや味など気になったので、行ってきました。
お店の様子は?ぎょぎょぎょ
まず、入り口付近は青い看板がパッと目を引きます。
▲入り口前のお花もきれいでした。
▲入り口看板に本日のおすすめメニューも。
店内は、カウンターが8席。
4名掛けのテーブルが3つあります。
▲テーブル席。
18時半頃行きましたが、カウンターは、お客さん達ですでに賑わっていました。
鮮魚のメニューがずらり!ぎょぎょぎょ
驚いたのが、メニューの多さです。
一品料理から海鮮丼や定食まで、美味しそうなメニューがたくさん書かれています。
▲本日のおすすめメニュー。
▲一品料理や定番メニュー。
どれも美味しそうで、迷った末私たちが注文したのはキンキ定食といわし定食。
ほとんどの定食が
- お造り
- 塩焼き
- 煮付け
- 天ぷらやフライ
などから2種類選べます。
定食やランチ丼は1200円〜1800円前後。
一品料理は300円〜です。
▲お酒のメニュー。
▲地酒がそろっています。
キンキ定食は
- 炙り造り
- 煮付け
いわし定食は
- お造り
- 天ぷら
- 塩焼き
を選びました。足りなさそうだったので、イカゲソの天ぷらも追加で注文。
ちなみに、その日はいわしがとても大きかったらしく、普段は2種類から選択ですが、3種類も選ばせてもらえました^_^
ご飯の大盛りは無料。おかわりはできませんが、大盛りにして、子ども達と取り分けもOKです。
▲子ども用の取り皿とお水。可愛いですね。
絶品!たっぷり魚料理に感動!ぎょぎょぎょ
お料理が運ばれて来た時に感動したのは、
魚の厚み!
量の多さ!
刺身のツヤ!
鮮度バツグンのお魚料理がたっぷり食べられそうな予感…
▲キンキ定食。
▲分厚いお刺身。
臭みは全くなく、プリッとした食感を楽しめます。
煮付けは大きすぎてお盆に乗らず、別添えでした。
▲広げるとさらに大きさがわかります。甘めの味付けで子ども達も大喜び。
▲いわし定食。
▲いわしの天ぷらも大きくて、別添えです。厚みが1cm近くあり、フワッフワでした^_^
▲いわしの刺身。分厚くて食べごたえ◎こちらも臭みは全くありません。
▲イカゲソの天ぷら。2つ食べてしまっても、この量です。ボリュームたっぷり!
店長さんが毎日、全ての魚を市場で買い付けているそうです。
目利き力が素晴らしいです!
自慢ではないですが、鮮度の高い魚料理を毎日食べて育った石川県出身の私は、大阪でほとんど生魚が食べられません。
理由は…生臭いから…涙
有名な老舗お寿司屋さんのお刺身すら…涙
ですが、ここのお店のお魚は鮮度・質の高いお魚だけを厳選していて、金沢顔負けレベルの美味しさでした。
生臭さは一切なく、魚の旨味と食感を楽しめます。
本気で感動…
正直、この値段で、このクオリティのお魚料理は、大阪ではなかなか食べられないと思います。
リピ決定!次はランチも行く予定です^_^
ランチ:10時〜14時半L.O.(15時閉店)
ディナー:18時〜23時
駐車場があるのがうれしい!
お店向かってすぐ左横入ったところに無料の駐車場が2台分あります。
有料ですが、「サンプラザみのお」の駐車場も徒歩2分弱です。
車で行けるのはうれしいですよね!
北摂でお魚料理を楽しみたい方は、ぜひ、一度足を運んでみてください。
コメント