「いないいないばあ」のゴットンや「ノリノリ!のりものタウン」が好きなお子さん、いらっしゃいますよね。
2歳の息子も大好きです。
でも、わんわんやうーたんと違ってゴットンは意外と売っているのは見かけません…
そこで「いないいないばあ」の「ノリノリ!のりものタウンシリーズ(特にゴットン)」の入手先を調べてまとめました。
スポンサードリンク
ゴットンのおもちゃやぬいぐるみ、グッズはどこで販売?
ゴットンのおもちゃやぬいぐるみの販売サイトを探してみました。
げんきの絵本 はじめての シールえほん プチ いないいないばあっ! ノリノリ!のりものタウンで あそぼ! [ 講談社 ]
|
▲ゴットン含む「ノリノリ!のりものタウン」のシール絵本。
小さい子はシールが大好きですよね。※1歳だとまだお口にいれるので、見守ってあげてくださいね。
つまむ、ひっぱる、はがすができるので、シールは指先の器用さを鍛えられる知育玩具だそうです。
結構人気で、在庫が少なめです。販売サイトをいくつかピックアップしました。
いないいないばあっ!ノリノリ!のりものタウンであそぼ!【1000円以上送料無料】
続けて、待望の!ゴットンのぬいぐるみ!
コンプリートワンワンとうーたん おっきなエアーフレンズ~のりものといっしょ~
▲2019.7月にガチャガチャで発売。お風呂やプールでも使えるビニール人形です。
人気すぎて、残りわずか、ガチャはすでに売り切れのところが多いようです。
楽天やヤフーショッピングもいつまであるか…
ちなみに、トイザらスなど「一般的なおもちゃ屋さん」にはゴットンは売っていないです涙
NHK公式ショップでもゴットンの人形はないです。
「わんわんと一緒!夢のキャラクター大集合!」のイベント時に、ゴットン 関連の商品が販売されるのを発見!
▲ぬいぐるみのふわふわ生地。
▲お出かけが楽しくなりそう!
▲可愛すぎる靴下
▲幼稚園・保育園のタオルにも◎
▲マステも可愛い!
出典 https://www.sukusuku.com
個人的には”手転がしトイ”と”靴下”がほしいです^ ^
でも、抽選で落ちてチケットとれなかったら…?
大丈夫!うれしいことに、「夢のキャラクター大集合」のチケットがとれなくてもグッズは買えます!
販売場所の詳細は、各公演の会場案内をご覧ください。
屋外のグッズ販売は、チケットをお持ちでなくとも購入が可能です。
▲NHK公式サイトより
夢のキャラクター大集合はDVDでみたことがあります。「みいつけた!」のコッシーなども出てきて、子ども達は大喜び^ ^
ママ友の話でも「いないいないばあ」以外のEテレ番組も見ていて、好きなお子さんには好評みたいです。
ゴットンのDVD情報と
作り方は次ページへ!
コメント