ローソン×天気の子の雨色ゼリーティー。どんな味かとっても気になりますよね。
実際に飲んだ感想と、カロリーや糖質、口コミなど詳しくまとめます。
目次
雨色ゼリーティーの詳細【ローソン×天気の子】
雨色ゼリーティーってどんなお茶?価格やカロリー・糖質などについてまとめました。
天気の子 雨色ゼリーティー (レモンシロップ付き)
新海誠監督最新作、映画「天気の子」とタイアップした商品です。バタフライピーティーを使用。別添のレモンシロップを入れるとほんのり色が変化します。
- 価格:260円(税込)
- カロリー:90kcal
- たんぱく質:0.1g
- 脂質:0.0g
- 糖質(炭水化物):25.6g
- 食塩相当量:0.1g
カロリーかなり控えめでうれしいですね。
バタフライピーティーとは?雨色ゼリーティー【ローソン×天気の子】
バタフライピーとは、東南アジア原産のマメ科植物。
花が美しい青色でエディブルフラワー(食べられる花)やハーブティーとして使われます。
カモミールティーなどに比べると、”ほとんど味がしない”と言われていて、レモンなどを加えると美しい青色〜淡紫への色の変化を楽しむためにお料理やデザートなどに使われます。
実は、楽天などでも販売されており、お家で手軽に楽しむことができるんです^^
|
バタフライピーはほとんど味がしない!?
とすると、ローソンの雨色ゼリーティーはどんな味なのか、さらに気になりますね。
雨色ゼリーティーの口コミは?【ローソン×天気の子】
味の口コミ
- シロップ前はブドウやモモみたい
- レモネードぽくてさっぱり美味しい
- シロップ入れると酸っぱい
- 人工的な味?
色の口コミ
- 色の変化がほのかで分かりにくい
- 色が変わってうれしい
- エモい
- きれいな色
口コミの抜粋↓
いや天気の子好きすぎかって🤦♀️☼
雨色ゼリーティーめっちゃ美味しい……!
シロップ入れる前は桃みたいな味で、
入れたあとはレモンっぽい味✨でも普通のカップだったのが残念👼🏼
また飲みたい~🤤🍸#天気の子 #百パーセントの晴れ女 #お天気ガール #雨色ゼリーティー #てるてるグミ pic.twitter.com/gcKM8M41SD— ドジすぎぬん🐰 (@jamo_nun) July 23, 2019
初めて買ってみた😍
美味しいけど•••
••••••すっぺ😣💦#LAWSON #雨色ゼリーティー pic.twitter.com/wKTwzCd0Xh— JUN (@_JUN_1210_) July 26, 2019
ここのローソンさんでの
ラストワンの『雨色ゼリーティー』 ꪾ
バタフライピーティーというのは初めて飲んだのですが、
けっこうな量のレモンシロップをいれたので、
レモネードって感じですね
天気の子系のものは、売り切れ続出みたいですね#雨色ゼリーティー #ローソン天気の子 pic.twitter.com/XRHDgNdtdm— 出窓ふわ♡湿気に弱い (@demado2128) July 27, 2019
ローソンで雨色ゼリーティー買ってみた!
めっちゃ美味しいしすごくキレイ!
私はこれ好き✨
でも苦手な人は苦手なのかもな〜#天気の子#雨色ゼリーティー pic.twitter.com/uquPF0qxI5— あや (@L6mrKq6V2Nt9pl9) July 28, 2019
これ飲んだ事ある人ー🙋♀️
色はすごくキレイだったけど、会社で何味か聞かれて説明できなかった😅#ローソン #マチカフェ #雨色ゼリーティー pic.twitter.com/9vn9xT5mH8— ゆうてぃー (@NW3844) July 25, 2019
雨色ゼリーティーの味の感想は?【ローソン×天気の子】
天気の子のコラボカップが可愛いです。淡い青色がすごくきれい…
付属のレモンシロップは入れず、まずはそのままひと口。
トロピカル!
ほのかに甘さもあり、パッションフルーツティーのような味がします。
めっちゃ美味しい。後味もスッキリさっぱり!
続いて、レモンシロップを加えます。
半分だと、色の変化が少なかったので、全部入れてみました。
混ぜると、パッとうす紫に変わって、きれい…
酸っぱ!!!
甘っ!!!!
急にレモネードになったので、びっくりしました。
氷が溶けて薄まると、色はそのまま、パッションフルーツティーの味が少し戻ってきました。
個人的には、
- シロップなし
- シロップは半分以下に追加
- シロップ追加後は氷が溶けて薄まるのを待つ
などの、パッションフルーツティーの味わいが好きだと思いました。
味と色の調整ができるのがいいですね。
映画「天気の子」を観た後に飲みたいです^ ^
コメント