ローソンで、リプトンのフルーツインティーが発売!
2018年7月3日(火)から「MACHI café Lipton フルーツインティー」が期間限定・数量限定で発売になりました。価格は、350円(税込)です。
リプトンの「Fruits in Tea専門店」自体も、毎夏限定・東京大阪限定で行列になり売り切れ必須!?だったのに、全国で気軽に体験できるチャンス!
いちご、レモン、パイナップルが入った氷に、Liptonアールグレイティーを注いで完成!夏にぴったりな爽やかな香りと味わいが楽しめます。
早速、飲んでみて美味しいの飲み方のコツがわかったので、ご紹介します!
限定数の情報は2ページ目へ!
スポンサードリンク
目次
美味しい飲み方|ローソン×リプトンフルーツティー
飲み頃まで待つ!ローソン×リプトンフルーツティー
店頭で受け取って最初は、中のフルーツやシロップがひとかたまりの氷になっています。試しに飲んでみると、にがーい…無糖の濃い目の紅茶…ストローも氷に刺さっています苦笑
↓ひとかたまりの氷…ガリガリかじるのは冷たくて甘いだけで、「フルーツインティー」の楽しみが半減してしまいます…頑張って飲み頃まで待ちましょう!
飲み頃のポイント|ローソン×リプトンフルーツティー
・シロップの氷が溶けて紅茶と混ざる
・フルーツが溶けて柔らかくなる
・イチゴの色が出て、紅茶が綺麗な夕焼け色に変わる
・冷房が効いた部屋は購入後15〜20分後
・外では、購入後5〜10分後
が理想の飲み頃です。
氷状のフルーツとシロップをストローでザクザク崩してシェイク風に飲みたい場合は、少し早めに飲み始めるとよいです。ただ、結構かたまりなので、崩すのが若干大変です苦笑
最初は茶色の普通の紅茶色が、夕焼け色のような、鮮やかな赤とオレンジの混ざった色になりうっとりしました。
シロップを数滴|ローソン×リプトンフルーツティー
店頭に置いてある、ガムシロップはお好みで入れると美味しいですが、数滴だけ入れると、フルーツの甘みがより引き立って美味しい!わずか、ポタポタポタ程度でOKです!
無糖・ストレートのほうが普段は好きという方は、シロップの追加はおすすめしません。
逆に、甘みの強いお茶が好きな方は、シロップをもう少し多めにしてみてもいいかもしれないですね。ただ、入れすぎると甘ったるくなるのでご注意ください!
味わい方続きと、限定数の情報は2ページ目へ!
コメント