スタバの手帳2019年度版が発売され、早くも注目を集めていますね!台湾限定モデルがめちゃくちゃ可愛いと人気!
日本ver.の表紙は紙で淡いピンクと白地にアートが入った2種類でしたが、台湾限定モデルはどんなデザイン!?どこで買えるの!?などをまとめました。
スポンサードリンク
目次
デニム青|スタバ手帳2019の台湾限定モデル
青ver.は、きれいなインディゴブルー(藍色)で、男女問わず使いやすいデザインです。
スタバのホットドリンク用カップが、ほんのり水色のステッチで刺繍されていて、おしゃれですね。
手帳の中央にはスターバックスのシンボル「サイレン」ロゴが入っています。
|
●サイズ:13.3X21cm
●表記:英語
●祝祭日:台湾
●中身デザイン:日本と同じ
デニムピンク|スタバ手帳2019の台湾限定モデル
日本モデルと同じような淡いピンク色が可愛らしいです。
デニム生地でピンクはなかなかないので、持っているだけで気分が上がりますね!
中央にはスターバックスのシンボル「サイレン」ロゴがあり、フラペチーノが刺繍でデザインされています。
|
●サイズ:13.3X21cm
●表記:英語
●祝祭日:台湾
●中身デザイン:日本と同じ
合革|スタバ手帳2019の台湾限定モデル
濃いピンクが華やかな印象。コーディネートのアクセントにも一役買ってくれそうです。
正面左下にスターバックスのシンボル「サイレン」ロゴがエンボス加工されています。
よく見ればスターバックスとわかるさりげなさ×インパクトを与えるロゴサイズの大きさが、バランスのよいおしゃれ感を醸し出していますね。
|
●サイズ:13.3X21cm
●表記:英語
●祝祭日:台湾
●中身デザイン:日本と同じ
スタバ手帳2019年度台湾限定モデルはどこで買えるの?
などで購入できます。
ほとんどが新品未使用で、
・未開封(チケット付き)
・開封済み(チケット付き)
・開封済み(チケットなし)
に分かれていました。
チケットは台湾の店舗限定で使えるコーヒー1杯購入後、追加で1杯無料券なので、台湾に行かない場合はなくてもいいですね。
相場は、4000円〜。
スタバ店舗で日本ver.の新品を購入した場合、2300円なのでお値段は倍近く〜それ以上になりますが、海外発送の送料や販売者の手間を考えると仕方ないのかもしれません。
最初は3000円弱の販売もありましたが、発売日以降、ずっと値上がりし続けています。
台湾在住の個人が出品しているメルカリ系で早めにゲットするのがいいですが、万が一売り切れた場合は、お値段高め(8000円!?)の楽天などで販売されているものを購入するしかなくなりそうです。
日本ver.の表紙はしっかりした硬い紙ですが、いうても紙。1年使うことを考えると、汚れやすさ、水濡れへの耐性はデニム素材や合皮の方がいいですよね。
と、言いつつ、スタバの日本ver.手帳を発売した次の日にキターーーー!!!!と衝動買いしてしまった私。
もしかしたら、日本ver.は手放して台湾モデルを買うかもしれません笑
スタバ手帳2019台湾限定モデル まとめ
・デニムver.と合革ver.がある
・表紙の色やデザインが可愛い!
・メルカリやラクマ、バイマ、楽天で買える
・表記は英語で祝祭日は日本とは違う
・相場は日本で日本ver.を買うより高い
他には、シンガポール限定モデルもステキなので、いろいろ探してみるのもありです。
自分の好きな手帳で新しい1年を迎えたいですね!
コメント